革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2023/10/30

3人掛け ソファーの染め直し カラーチェンジ

こんにちは!

革研究所 浜松店です!

 

今日は

3人掛け ソファーの染め直し カラーチェンジ

を紹介させていただきます♪

 

今回のご依頼ですが

こちらの黄色の3人掛けのソファーのキズの補修、染め直し、カラーチェンジのご依頼になります(*^-^*) 

ずっとリビングで使われているソファです。

元は黄色のソファーで少しキビ割れが入っていて、黒くなっています。

こちらは塗料の剥がれがみられました。お座面が特に色がハゲてしまっていました(^-^;クリーニングの時にも少し剥がれがみられたので少し気になっていました。

お客様のご要望は、補修を機にカラーチェンジもして、気分転換したいとのことでした(^^♪

カラーサンプルの中からキャメル系の茶色をお選びいただきました(^-^)

 

まずはクリーニングでしっかりと表面の汚れを取りました。

その後、アルコールなどを使って油分を取ります。アルコールはあまり使うと塗料が溶けたりするので注意しながら脱脂します(^-^)

 

脱脂が終わるとキズの補修です。樹脂系溶剤を使ってキズを埋めていきます。

座面を中心にしっかりとキズを補修します。

傷をきれいに埋めると、後からの色もきれいに乗せていきます。

 

キズの補修が終わったら染料を使って革自体を染めていきます。

仕上がりに近いお色に染めてしまいます。

 

 

下地の染めが終わったら仕上げの染めに入ります。お選び頂いたお色を調色しました。綺麗なお色が出来上がったと思います。

 

後はムラなく全体に塗料を塗布して完成です!!

いかがでしょうか~?

ひび割れてお色がハゲてしまっていましたが、補修されお色が入ってとてもきれいに仕上がりました!

黄色からブラウンのソファに生まれ変わって、新しいソファを新調した気分です(^^♪

今回は革研究所浜松店を選んでいただいてありがとうございますm(__)m

 

当店は、バッグやソファの修理を全般的に行っております。

ソファのひび割れ補修、メンテナンス、カラーチェンジ、スレキズ補修、染め直し補修も行っております。

 

バッグ修理は表面の汚れや角スレの修理のほか、

メンテナンスクリーニング、金具の傷修理や、ベルト交換、内側の張替え、

ベルトの編み直しなど、バッグの修理に関することなら、

なんでもご相談ください!

 

革研究所浜松店では、買取大吉浜北本沢合店も併設しておりまして、

修理以外、買取もご相談できます!

 

お客様のご要望、ご予算によって、

修理するか、どこまで修理するか、リメイクするか、メンテナンスするか、

あるいは売却か、

総合的にご案内できます。

 

革ソファの全般的な修理や買取はぜひご相談ください!

傷んでしまって諦めていた製品も、
当店の技術で復活させてみませんか?

施工に関してやお見積りの他、
どういった製品が長く使っていけるのか、
こんなことはできる?
売ったらいくらかな?などなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください♪

ラインで写真を送るだけで簡単に見積もりができます!

お客様のお問い合わせお待ちしておりますm(__)m